- 画面内容の説明 1
ログイン方法から、日付表示・患者数表示、予約枠などについての説明動画です。
- 画面内容の説明 2
カレンダー、検索ウィンドウ、当日メモなどについての説明動画です。
- 画面内容の説明 3
未定者リスト、電話キャンセルリスト、無断キャンセルリストの説明動画です。
- 画面内容の説明 4
予約を変更時の表示、簡易シフト、flowボタンについての説明動画です。
- 画面内容の説明 5
印刷ボタンや本日ボタンなど、アポイント帳の表示切り替えについての説明動画です。
- メニューバーの説明1
メニューバーの分院切り替え、新規登録、アポ帳変更についての説明動画です。
- メニューバーの説明2
それぞれのリスト、LINE通知リスト、分析についての説明動画です。
- メニューバーの説明3
WEB新患受付リストなどの各リストや終了ボタンなどについての説明動画です。
- 予約を変更する画面の説明 患者詳細
カルテクラウド連携、他社レセコン連携、単独使用それぞれの場合の患者詳細についての説明動画です。
- 予約を変更する画面の説明 予約詳細1
予約詳細の項目、患者、電話番号、処置、診療内容、担当についての説明動画です。
- 予約を変更する画面の説明 予約詳細2
チェア、予約日、予約時間、種別、優先色についての説明動画です。
- 予約を変更する画面の説明 予約詳細3
状況、備考、患者詳細備考、記号登録、次回予約、個別メッセージについての説明動画です。
- 予約を変更する画面の説明 予約詳細4
予約履歴、リコール設定、予約の変更・キャンセル回数の内訳や予約削除についての説明動画です。
- 新患登録の方法
新患登録には「レセコンをご使用しての登録」、「クリニッククラウドからの登録」の2つの方法があります。
- 予約データ出力機能
予約データがまとめて出力でき、
必要な項目をCSVでダウンロードができます。
- テーマカラーの変更
予約一覧画面と患者向けweb予約ページのテーマカラーが変更できるようになりました。
選べるテーマカラーは3種類。医院のイメージや見やすさでぜひ変更してみてくださいね!
- オンライン受付機能
LINEのリッチメニューから受付をオンラインで簡単に行える機能です。 非接触で対応する事ができ、効率的に業務が行えます。
- LINE新着機能
メニューバーの「LINE」のアイコンに赤い通知バッジが点灯します。
- 友達紹介機能
友達紹介機能は、患者さんが医院をご友人に紹介できる機能です。 この機能を活用して、集患しませんか?
- 友達紹介機能 患者さん操作方法
ご利用の前に 本機能をご利用いただくにはリッチメニューの変更が必要となります リッチメニューの変更申し込みフォームはこちら リッチメニューの変更申し込みフォームはこちら